投資・お金

[dポイント投資の出口戦略]日興フロッギーを開設しよう!

スポンサーリンク

こんにちは!
お金に関することやポイ活でお得を探し回るのが大好きなぺいこや(@paykoya)です。

dポイント投資が熱いです。dポイント投資ってなに?という方はこちらの記事をご覧ください。


dポイント投資は間違いなくオススメですが、増えたdポイントは出口(消費もしくは現金化)までをしっかりと考えておく必要があります。

ポイントには期限もあるので現金と違い、貯金し続けるわけにもいきません。

そんな出口戦略の一つに「日興フロッギー」があります。
日興フロッギーはSMBC日興証券が運営する投資サービスです。

日興フロッギーの大きな特徴はdポイントで株が購入できること!

dポイント→株→現金の流れを踏むことで、dポイントを現金化することができます。
今のところ、この方法が出来るのは日興フロッギーだけです。

そしてもう一点大きな点が、期間・用途限定ポイントも使えるということ。
使用先が限定される上に期限のあるポイントなので使い道に悩むことが多いのですが、日興フロッギーを使えば解決できます!

dポイント投資をしている方はぜひ日興フロッギーの口座を開設することをオススメいたします!

 

実際に口座開設してみよう!

 

公式サイトから口座開設手続きをする

実際に口座開設してみましょう!

日興フロッギー公式サイト

画面右上の口座開設から進んで口座開設手続きをしましょう。
他の記事でも書いていますが、ポイ活していると本人確認書類の提出が必要なことが多いので、あらかじめマイナンバーカードや運転免許証の表面、裏面の画像を準備しておくとスムーズに手続きできますよ!

 

郵送書類が届く(申込後2~5日)

郵送書類が届いたら初回ログインをしましょう。
この初回ログイン、手順がメールで届いていたのですが見ていなかった私は迷いました笑

というのも、口座開設のご案内に支店コードと口座番号が2種類記載されています。

右下あたりに記載されている「SMBC日興証券専用振込口座」の情報は、初回ログインでは使用しませんのでご注意ください。

ログイン時の必要情報の場所は上記をご確認ください!
私と同じく、中にはメールを見ない方もいらっしゃるかもしれないので貼っておきます笑

 

dアカウントの連携をする

以下のリンクの手順をご確認の上、dアカウントの連携をしましょう。

これでdポイントで株を購入できるようになります。

 

終わりに

今回は直接ポイントとしてお得!という内容ではありませんが、
dポイントの出口戦略として大変有益な日興フロッギーを紹介させてもらいました。

今後も色々なお得をお届けできるようにしていきます♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

-投資・お金
-, ,